エターナルフェスティバル 2013
2013年9月16日 TCG全般 コメント (15)参加してきました。
デッキはUBR Delver。
【Main】
1 Bayou
4 Bloodstained Mire
4 Polluted Delta
3 Underground Sea
3 Volcanic Island
4 Wasteland
4 Delver of Secrets
1 Tombstalker
3 Young Pyromancer
4 Deathrite Shaman
4 Brainstorm
3 Daze
3 Force of Will
3 Gitaxian Probe
1 Preordain
3 Ponder
3 Stifle
1 Spell Snare
3 Cabal Therapy
4 Lightning Bolt
1 Forked Bolt
【SideBoard】
2 Spell Pierce
2 Submerge
1 Forsaken Wastes
1 Perish
1 Surgical Extraction
1 Ancient Grudge
2 Red Elemental Blast
1 Abrupt Decay
2 Izett Staticaster
1 Engineered Explosives
1 Pithing Needle
デッキのメインは前回だいちに貸した構成から
-1 Tombstalker
+1 Spell Snare
として、サイドはカナスレ、エスパー石鍛冶、SnT系コンボ、
奇跡コンを強く意識した構成にしました。
ちなみにスイスラウンドはダイス全敗でオール後手w
●Round 1 U/W/R Delver ○×○
・Game 1 (0/0)
Game Lossで勝ち
正直盤面は負けてた。
・Game 2 (0/0)
トラフト型だとわからなかったので、REBをINしなかった。
失敗。
・Game 3 (0/1)
先手だったので勝ち
●Round 2 ANT ×○○
・Game 1 (0/0)
PiFルート決められて負け。
・Game 2 (0/1)
YPM & ギタ調査 & セラピー で勝ち
一番苦手な絨毯型で少し焦った。
・Game 3 (0/0)
YPM & ギタ調査 & セラピー で勝ち
サージカルはインファーナルチューターに打って置くべきだった。
要反省。
●Round 3 Merfolk ○○
・Game 1 (0/0)
初動の瓶をWill。
2ターン目に設置された変わり谷を割ったら、
相手の方がスクリューして勝ち。
・Game 2 (1/0)
相手の方が、銀エラとキャッチャーしか引かなくて勝ち…
ロードきたら普通に負けてた。
●Round 4 BUG ○○
・Game 1 (0/0)
タルモ出されるも、墓忍びとお見合いになってるうちに
シギレイを出して、クロックを刻む。
最後は全力で展開して勝ち。
・Game 2(1/0)
リリアナケアしながら、ランド攻めていって勝ち。
●Round 5 Esper Mystic ×○○
・Game 1 (0/0)
未練 + 十手でgg
・Game 2 (0/0)
シギレイ1体でクロック刻んで勝ち。
・Game 3 (0/1)
消耗戦になるもグラッジ分、アドとれて勝ち。
このマッチの静電術士は神。
●Round 6 カナスレ ○○
・Game 1 (1/0)
Delver 2体 VS タルモ & マングースの殴りあいに
なるもダメージレース先行できて勝ち。
・Game 2 (0/0)
相手の方がトロピから、Delver。
ヴォルカセットからのサブマージで先手・後手入れ替えて、
Delver着地。
2枚目の土地が置けなかったのを見て、BSをDaze。
次のターンにトロピ割って勝ち。
●Round 7 Omni-Tell ○××
・Game 1 (0/0)
Delver犠牲にして、セラピをFB。
墓忍び出して、4回どついて勝ち。
・Game 2 (0/0)
後1ターンで勝てる所を、返しのターンコンボ決められて、
ターン返ってこなくて負け。
レスポンスで打った、BSでPonderとセラピ引いて真顔。
メインで打たないプレイミスはひどかった。
・Game 3 (0/0)
S&TをDazeではじいた後、
City of Traitorsを割ったのはミスかもしれない。
後続をはじききれなくて負け。
このレベルになると1ミス死亡だなぁと再確認。
●Round 8 カナスレ ○○
・Game 1 (0/1)
タルモで押されるも、シギレイで対抗。
墓忍びを通せる事を確認して、着地させ、
タルモとお見合いさせる。
最後はDelver + LB と墓忍びを交換されるものの、
その時に地上はYPMのトークンで溢れ返っていて勝ち。
・Game 2 (0/0)
初動のDelverを2枚がかりで潰して、
土地嵌めモード。
出す生物は火力で対処されるものの、
乱暴/転落に巻き込まれないように展開して勝ち。
●Round 9 ID
21点のオポTOPだったので、ID
●SE1 WUR Miracle (TTWさん)○××
まさかの岐阜レガ決勝の再マッチアップにw
・Game 1 (0/0)
初動はギタ調からのセラピー。
独楽でかなり探されるも、回答がなかったようで、
運よくDelverで殴りきり。
・Game 2 (0/0)
出す生物がほぼ対処され、
最後は天使に殴りきられる。
途中、Willを素打ちでうったのがFSに引っかかったのがミス。
・Game 3 (0/0)
終末みてるのに、シギレイ ⇒ YPM と並べてしまって、
それを流されるミス。
素打ちできる事、すっかり忘れてた…
その後は月が通ってgg。
という事で5~8位でFinishでした。
TOP8残れるとは思ってなくて、マリガン回数、当たりデッキ、
全て運がよかった。
こうして振りかえってみると、負けた試合はミスしていて、
自分の未熟さがよくわかる結果に。
ただ、得られたものは大きくて。
TOP8に残れた経験と、レガシーの知り合いが増えたという
この2つは大きいかなと。
最後の試合は負けて悔しかったけど、
負けた後はTTWさんとしっかり振り返りはできたと思うし、
わっぽさんも含め、また新しいMTG勢の知り合いの方が増えて、
楽しかったです。
エタパも行きたいなぁと思うんですが、
とりあえず次の目標はGP京都の3人チームシールドに向けて、
練習していくつもりです。
デッキはUBR Delver。
【Main】
1 Bayou
4 Bloodstained Mire
4 Polluted Delta
3 Underground Sea
3 Volcanic Island
4 Wasteland
4 Delver of Secrets
1 Tombstalker
3 Young Pyromancer
4 Deathrite Shaman
4 Brainstorm
3 Daze
3 Force of Will
3 Gitaxian Probe
1 Preordain
3 Ponder
3 Stifle
1 Spell Snare
3 Cabal Therapy
4 Lightning Bolt
1 Forked Bolt
【SideBoard】
2 Spell Pierce
2 Submerge
1 Forsaken Wastes
1 Perish
1 Surgical Extraction
1 Ancient Grudge
2 Red Elemental Blast
1 Abrupt Decay
2 Izett Staticaster
1 Engineered Explosives
1 Pithing Needle
デッキのメインは前回だいちに貸した構成から
-1 Tombstalker
+1 Spell Snare
として、サイドはカナスレ、エスパー石鍛冶、SnT系コンボ、
奇跡コンを強く意識した構成にしました。
ちなみにスイスラウンドはダイス全敗でオール後手w
●Round 1 U/W/R Delver ○×○
・Game 1 (0/0)
Game Lossで勝ち
正直盤面は負けてた。
・Game 2 (0/0)
トラフト型だとわからなかったので、REBをINしなかった。
失敗。
・Game 3 (0/1)
先手だったので勝ち
●Round 2 ANT ×○○
・Game 1 (0/0)
PiFルート決められて負け。
・Game 2 (0/1)
YPM & ギタ調査 & セラピー で勝ち
一番苦手な絨毯型で少し焦った。
・Game 3 (0/0)
YPM & ギタ調査 & セラピー で勝ち
サージカルはインファーナルチューターに打って置くべきだった。
要反省。
●Round 3 Merfolk ○○
・Game 1 (0/0)
初動の瓶をWill。
2ターン目に設置された変わり谷を割ったら、
相手の方がスクリューして勝ち。
・Game 2 (1/0)
相手の方が、銀エラとキャッチャーしか引かなくて勝ち…
ロードきたら普通に負けてた。
●Round 4 BUG ○○
・Game 1 (0/0)
タルモ出されるも、墓忍びとお見合いになってるうちに
シギレイを出して、クロックを刻む。
最後は全力で展開して勝ち。
・Game 2(1/0)
リリアナケアしながら、ランド攻めていって勝ち。
●Round 5 Esper Mystic ×○○
・Game 1 (0/0)
未練 + 十手でgg
・Game 2 (0/0)
シギレイ1体でクロック刻んで勝ち。
・Game 3 (0/1)
消耗戦になるもグラッジ分、アドとれて勝ち。
このマッチの静電術士は神。
●Round 6 カナスレ ○○
・Game 1 (1/0)
Delver 2体 VS タルモ & マングースの殴りあいに
なるもダメージレース先行できて勝ち。
・Game 2 (0/0)
相手の方がトロピから、Delver。
ヴォルカセットからのサブマージで先手・後手入れ替えて、
Delver着地。
2枚目の土地が置けなかったのを見て、BSをDaze。
次のターンにトロピ割って勝ち。
●Round 7 Omni-Tell ○××
・Game 1 (0/0)
Delver犠牲にして、セラピをFB。
墓忍び出して、4回どついて勝ち。
・Game 2 (0/0)
後1ターンで勝てる所を、返しのターンコンボ決められて、
ターン返ってこなくて負け。
レスポンスで打った、BSでPonderとセラピ引いて真顔。
メインで打たないプレイミスはひどかった。
・Game 3 (0/0)
S&TをDazeではじいた後、
City of Traitorsを割ったのはミスかもしれない。
後続をはじききれなくて負け。
このレベルになると1ミス死亡だなぁと再確認。
●Round 8 カナスレ ○○
・Game 1 (0/1)
タルモで押されるも、シギレイで対抗。
墓忍びを通せる事を確認して、着地させ、
タルモとお見合いさせる。
最後はDelver + LB と墓忍びを交換されるものの、
その時に地上はYPMのトークンで溢れ返っていて勝ち。
・Game 2 (0/0)
初動のDelverを2枚がかりで潰して、
土地嵌めモード。
出す生物は火力で対処されるものの、
乱暴/転落に巻き込まれないように展開して勝ち。
●Round 9 ID
21点のオポTOPだったので、ID
●SE1 WUR Miracle (TTWさん)○××
まさかの岐阜レガ決勝の再マッチアップにw
・Game 1 (0/0)
初動はギタ調からのセラピー。
独楽でかなり探されるも、回答がなかったようで、
運よくDelverで殴りきり。
・Game 2 (0/0)
出す生物がほぼ対処され、
最後は天使に殴りきられる。
途中、Willを素打ちでうったのがFSに引っかかったのがミス。
・Game 3 (0/0)
終末みてるのに、シギレイ ⇒ YPM と並べてしまって、
それを流されるミス。
素打ちできる事、すっかり忘れてた…
その後は月が通ってgg。
という事で5~8位でFinishでした。
TOP8残れるとは思ってなくて、マリガン回数、当たりデッキ、
全て運がよかった。
こうして振りかえってみると、負けた試合はミスしていて、
自分の未熟さがよくわかる結果に。
ただ、得られたものは大きくて。
TOP8に残れた経験と、レガシーの知り合いが増えたという
この2つは大きいかなと。
最後の試合は負けて悔しかったけど、
負けた後はTTWさんとしっかり振り返りはできたと思うし、
わっぽさんも含め、また新しいMTG勢の知り合いの方が増えて、
楽しかったです。
エタパも行きたいなぁと思うんですが、
とりあえず次の目標はGP京都の3人チームシールドに向けて、
練習していくつもりです。
コメント
念さんが二次会のお店で
念「そばめし1つ」
店員「そばめしはランチだけなんですよ~」
…1時間経過
店員「ラストオーダーです」
念「そばめし1つ」
全員爆笑
の鉄板記憶障害ネタくらいですかねぇ。
準々決勝はどうなるのかハラハラドキドキでしたわwwお疲れさまでした!
何発も飛んでくるギタ調とセラピーに心が折れそうでした。
白力戦を入れるべきなのか、カウンターを増やすべきなのかサイドインアウトに一番悩んだ対戦で、本当に勉強になりました。
ちなみに対戦した中のデッキでは一番きつくてトラウマになるレベルでした。
ギタ調とセラピーのタイミングほんとにえぐかったです(笑
あれだけグダったら、TTWさんの勝ちだね。
見事にリベンジを決められましたw
今度は関西遠征かなぁw
> 全知からりらっくまさん
先日はお疲れ様でした。
全知系のデッキは白力線を積んでる事は知ってたのですが、
白力線を積み過ぎると不要牌が増えて、TOPが弱くなるので、
恐らくは抜きのプランで正解なんじゃないかなぁと。
こちらも、全知のデッキにDazeを打たれ、ビックリしました。
テンポを意識したいいデッキだなと思います。
またあたりましたら宜しくお願い致します。
top8一没残念。次は優勝だね!
崩壊の序曲…
とりあえず次はチームシールドですかね。
練習しましょう!
>まちゃきんぐさん
下手糞だったので一没はやむなしでした。
もっと勝ってれば、ヤンパイマンFoilがさらに値上がりしたかもw
あの二人やばいよ
リンクさせて頂きました!
ありがとうございます。
こちらもリンクさせて頂きました。
>SaKURAさん
今決算期だからな…(←!?)
(՞ةڼ◔)/