GPT広島 @ 川崎 10/16(師匠とミヤ様へ私信あり)
2011年10月17日 TCG全般 コメント (5)参加してきました。
デッキは師匠作の神束。
土曜日に神レシピが送られてきたものの、
今回広島には行けないのと、デッキとしてソーラーフレアが辛いというのがあったので、
ちょっと変更。
Round 1 GR Dungrove ××
PWCC優勝のかた。
Game 1
ブン回りハンドだったけど、
相手の動きとカウンターが噛みあわず
(向こうが非クリーチャースペル連打で、こちらがPsychic Barrier…)
で後1点が削れず負け。
最後、機を見た援軍CASTしたら、ライフもクリーチャーも負けてなかったという…
out
in Flashfreeze 2
out Timely Reinforcements、Dissipate
Game 2
土地ばかり引いてゲームにならず。
相性差で有利なこのマッチは勝ちたかった。
Round 2 UW Control ○○
大会参加は初めての方らしいです。
Game 1
向こうがマナスクリュー。
こちらがマナフラ。
ライブラリー半分くらいいった所でようやく攻められるカード引いてきて、
そこから、相手の動き全部裁いて勝ち。
out Timely Reinforcements、Curiosity
in Oblivion Ring 2
Game 2
相手の方が白白が出なくて勝ち。
Round 3 Bant Hexproof Blade ××(おそらく、くずきりさん)
Game 1
スラーン出されて、剣装備されて、天使の運命付けられてgg。
out Vapor snag 3 、Dissipate、Psychic Barrier
in Oblivion Ring 2 、Divine Offering 3
Game 2
ギタクシアで手札除いたらスラーンいてゲロる。
後1点けずり切れると思ったら、
剣を4本くらいカウンターするも結局通り、
天使・スラーンが誕生してgg。
後で聞いた所、剣が6本、Angelic Destiny 4だって…
Hexproof 系はこのデッキの苦手とする所ですね。
Round 4 Bant PW ○○
Game 1
マウントとって後続全部さばいて勝ち。
in Oblivion Ring 2
out Timely Reinforcements、Psychic Barrier
Game 2
Negateを摘出されてピンチかと思ったけど、Curiosityでアド稼ぐ。
ギデオン出されるもRingでごまかして削りきる。
Round 5 Mono Red ×○×
赤単は切ってましたwww
Game 1
2t目祭壇決められてgg。
in Oblivion Ring 2、Flashfreeze 2、Timely Reinforcements 2
out Curiosity 3、Psychic Barrier 1、Dissipate 1、Vapor snag 1
Game 2
相手の方がマナフラで勝ち。
in Divine Offering 2
out Gitaxian Probe 2
黒ボム見たので変更。
Game 3
フェニックスにアド稼がれてまけ。
Dissipateのサイドアウトは失敗でした。
もしくはSurgical Extraction入れるべき。
MMあれば楽だと思いますが、なくてもいけそうな気が。
Ringは祭殿もコスもケアできるのであると楽。
Round 6 Esper ○×-
Game 1
序盤パーミションみたいに動いて、
最後はSnapCasterからFB連打して勝ち。
in Purify the Grave 2、 Surgical Extraction 2、Runechanter’s Pike 2
out Gut Shot 2、Dismember 1、Curiosity 3
Game 2
序盤クロックが準備できなくて、あとから全部裁かれて負け。
Curiosityは抜いたら駄目かも。
ここでTime Up。
Game2はもう少し時間を稼ぐ戦い方をするべきだった。
延長で引き分ける可能性もあったのに。
Round 7 UB Tez ××
Game 1
1マリ後、1ランドキープして死亡。
デッキが何かわからないまま終わるのはしんどい。
抹消者連打された。
とりあえず黒みたから除去コンだとして
in Oblivion Ring 2、 Surgical Extraction 2、Runechanter’s Pike 2
out Gut Shot 2、Curiosity 3、Vapor snag 1
Game 2
テゼと発覚…
というわけでデッキは強いが、乗り手が弱い為こんな結末にwww
メタ想定外の的に当たった時が弱いなぁ。
デッキは師匠作の神束。
土曜日に神レシピが送られてきたものの、
今回広島には行けないのと、デッキとしてソーラーフレアが辛いというのがあったので、
ちょっと変更。
Round 1 GR Dungrove ××
PWCC優勝のかた。
Game 1
ブン回りハンドだったけど、
相手の動きとカウンターが噛みあわず
(向こうが非クリーチャースペル連打で、こちらがPsychic Barrier…)
で後1点が削れず負け。
最後、機を見た援軍CASTしたら、ライフもクリーチャーも負けてなかったという…
out
in Flashfreeze 2
out Timely Reinforcements、Dissipate
Game 2
土地ばかり引いてゲームにならず。
相性差で有利なこのマッチは勝ちたかった。
Round 2 UW Control ○○
大会参加は初めての方らしいです。
Game 1
向こうがマナスクリュー。
こちらがマナフラ。
ライブラリー半分くらいいった所でようやく攻められるカード引いてきて、
そこから、相手の動き全部裁いて勝ち。
out Timely Reinforcements、Curiosity
in Oblivion Ring 2
Game 2
相手の方が白白が出なくて勝ち。
Round 3 Bant Hexproof Blade ××(おそらく、くずきりさん)
Game 1
スラーン出されて、剣装備されて、天使の運命付けられてgg。
out Vapor snag 3 、Dissipate、Psychic Barrier
in Oblivion Ring 2 、Divine Offering 3
Game 2
ギタクシアで手札除いたらスラーンいてゲロる。
後1点けずり切れると思ったら、
剣を4本くらいカウンターするも結局通り、
天使・スラーンが誕生してgg。
後で聞いた所、剣が6本、Angelic Destiny 4だって…
Hexproof 系はこのデッキの苦手とする所ですね。
Round 4 Bant PW ○○
Game 1
マウントとって後続全部さばいて勝ち。
in Oblivion Ring 2
out Timely Reinforcements、Psychic Barrier
Game 2
Negateを摘出されてピンチかと思ったけど、Curiosityでアド稼ぐ。
ギデオン出されるもRingでごまかして削りきる。
Round 5 Mono Red ×○×
赤単は切ってましたwww
Game 1
2t目祭壇決められてgg。
in Oblivion Ring 2、Flashfreeze 2、Timely Reinforcements 2
out Curiosity 3、Psychic Barrier 1、Dissipate 1、Vapor snag 1
Game 2
相手の方がマナフラで勝ち。
in Divine Offering 2
out Gitaxian Probe 2
黒ボム見たので変更。
Game 3
フェニックスにアド稼がれてまけ。
Dissipateのサイドアウトは失敗でした。
もしくはSurgical Extraction入れるべき。
MMあれば楽だと思いますが、なくてもいけそうな気が。
Ringは祭殿もコスもケアできるのであると楽。
Round 6 Esper ○×-
Game 1
序盤パーミションみたいに動いて、
最後はSnapCasterからFB連打して勝ち。
in Purify the Grave 2、 Surgical Extraction 2、Runechanter’s Pike 2
out Gut Shot 2、Dismember 1、Curiosity 3
Game 2
序盤クロックが準備できなくて、あとから全部裁かれて負け。
Curiosityは抜いたら駄目かも。
ここでTime Up。
Game2はもう少し時間を稼ぐ戦い方をするべきだった。
延長で引き分ける可能性もあったのに。
Round 7 UB Tez ××
Game 1
1マリ後、1ランドキープして死亡。
デッキが何かわからないまま終わるのはしんどい。
抹消者連打された。
とりあえず黒みたから除去コンだとして
in Oblivion Ring 2、 Surgical Extraction 2、Runechanter’s Pike 2
out Gut Shot 2、Curiosity 3、Vapor snag 1
Game 2
テゼと発覚…
というわけでデッキは強いが、乗り手が弱い為こんな結末にwww
メタ想定外の的に当たった時が弱いなぁ。
コメント
緑タイタンはハートレスの代わりでもあるカードなので密使に入れ替えるのはあまり役に立たない血の贈与の悪魔と考えていました。
スラグストーム<電弧なのは使っていて思ったんですけどサイドにもいらない感じですか?
スラッグストームは欲しいんだけど、マナベースの問題があるからなぁ。
打てれば強いのには間違いないんだけど…
もう少しマナベースを見直してみようか。
贈与の悪魔はPodの関係もあって抜かしてた。
Pod使わないなら緑タイタンが無いと、ダメかも。
ミラディンランドは、賞味期限が短い(ランパン後はすべてタップイン)ので2枚で、M10、イニストランドは12枚にしましたー。
虐殺ワームはトリプルがちときつい。