少し寝て起きた後、デッキについてちょっと考えてみた。
後手の場合、審問で鷹を抜くと石鍛冶が通り装備品という脅威が残る。
早いターンで着地するとggなのが、SoFF、殴打頭蓋。
殴打頭蓋については装備コスト重いし、バウンスすればいいのでは、
と思っていたけど、先手3ターン目で出されると相当厳しい。

相手・Caw、自分・UB
相手t:1 → 島End
自分t:1 → 審問打って鷹
相手t:2 → 石鍛冶 with 頭蓋
自分t:2 → 除去無しでアクション取れずとすると…
相手t:3 → 無し
自分t:3 → Case 1 ベレレンなら相手スルー 返しのバッターでベレレン死亡。
Case 2 除去なら相手レスポンスでバッター。
Case 3 何もしないなら相手がEotでバッター。
相手t:4 → バッターでアタック

ここで4点入ると2t目鷹、3t目鷹と動かれた場合より打点が高い計算。
バッターに対処できるカードはロイル、Doom Blade、GfT。

自分t:4 → ジェイス… とは流石にできないので除去を引くまで待つしかないと。
      仮に通ったとしてもバウンス1択で
      石鍛冶が除去れていない場合は2マナでEotに戻ってくる。

こうなると負けパターンで1t目の審問で鷹という動きが微妙になってくる。
除去がある場合には鷹を落とすべきだと思うけど、
除去も強迫もない場合には石鍛冶落とすしかないんじゃないかな。

ちなみに除去4枚で後手2t目にハンドにある期待値は0.6(1t目に定業撃った場合は0.8)。
除去4枚 + 強迫2枚と考えるとこれでやっと0.9(1t目に定業撃った場合は1.2)。

ちょっと心もとない数字。

そんな時この記事を見てハッとした。

http://magic.tcgplayer.com/db/article.asp?ID=9714


メインに強迫が4枚。
そしてベレレンが3枚。

ちょっと考えられなかった構成。
他にも記事にはいい事がかいてあって、たくさんのゲームが重要なのではなく、
ゲームの中で学ぶ事が重要だと書いてあった。
その通りだよね。


というわけでレシピをちょっといじってFinal予選に出場。
ベレレンが一枚足りなくて、買おうと思ったけど高くてやめた。
家かえれば予備が4枚くらいあるし。

UB Control

2 Consecrated Sphinx

Creatures [2]

1 Black Sun’s Zenith
2 Consume the Meek
2 Go for the Throat
2 Doom Blade
4 Duress
2 Inquisition of Kozilek
1 Into the Roil
4 Mana Leak
1 Praetor’s Grasp
4 Preordain
1 Stoic Rebuttal

2 Jace Beleren
4 Jace, the Mind Sculptor
1 Karn Liberated
1 Liliana Vess

Spells [32]

4 Creeping Tar Pit
4 Darkslick Shores
4 Drowned Catacomb
4 Island
1 Misty Rainforest
4 Swamp
4 Tectonic Edge
1 Verdant Catacombs

Lands [26]
Deck Total [60]

1 Consuming Vapors
2 Disfigure
1 Go for the Throat
2 Grave Titan
2 Inquisition of Kozilek
2 Flashfreeze
3 Spellskite
2 Surgical Extraction

Sideboard [15]

オリジナルとの相違は以下

・タイタン・ギデオンを除去できないDismemberはGfTに
・墨我は手持ちになかったので見送り → おそらく役目は追加のブロッカーなので、
入れるなら海入れるかと。
・頂点と消耗の枚数は入れ替えた。→ ななしprにカウを使ってもらっての調整結果、消耗の方が通しやすかった。
・サイドはヴァラを意識。


で結果。

Round1 Mono W Soul Sisters ○○

Game 1 後手・弱者の消耗で盛大にしゃくって勝ち
Game 2 後手・弱者の消耗で盛大にしゃくって勝ち

IN

2 Disfigure
1 Go for the Throat
2 Inquisition of Kozilek

OUT

2 Duress
2 Jace Beleren
1 Praetor’s Grasp

流石にDuressは減らすかなー


Round2 UB Control ××

Game 1 3t目審問打ってカウンター無いのを確認したけど、
    次のターン引いてきたらしく神がリークされ、その後タイタン通ってgg。

Game 2 ハンデス2連打から外科的摘出 指定 神 が決まって勝った!と思ったら、
    地盤の際で土地割られまくって、追加のランドをひけずgg。

IN

1 Grave Titan
1 Go for the Throat
2 Inquisition of Kozilek
2 Surgical Extraction

OUT

2 Consume the Meek
2 Doom Blade
1 Consecrated Sphinx
1 Into the Roil


Round3 GW t Jace ○○

Game 1 相手の方がダブルマリガン。
    青白土地、平地、石鍛冶と見てたのでCawかと思ったら…
   
Game 2 ハンドを除いたら蔦シャーマンベースだった!
    蔦をいっぱい持ってこられるものの、スフィンクス→弱者の消耗でgg。

IN

1 Go for the Throat

OUT

1 Black Sun’s Zenith


ここでみそ氏とかぬーさんの友人達と談笑。
このCawの嵐の中、みんなUB使ってるなんておかしいなー って話をしたら…

Round4 UB Control ×○× (かぬーさん)

Game 1 黒タイタン処理できなくて負け。

Game 2 法務官の掌握でタイタン拝借して勝ち。

Game 3 記憶殺しが通って神がリムーブされて負け。
   

IN

1 Grave Titan
1 Go for the Throat
2 Inquisition of Kozilek
2 Surgical Extraction

OUT

2 Consume the Meek
2 Doom Blade
1 Consecrated Sphinx
1 Into the Roil

2-2でDrop


その後はデュオさんのヴァンプとフリーしたり、
ななしprにデッキの回しかたを教えて頂いたり。

ちょっと青黒コンは可能性を感じたので
もう少し調整を続けます。

PEは色々な人とあえて楽しかった。
次回の広島もいけたらいいなー





コメント

さとぅ
2011年6月14日15:24

>ひ
いやw確かに強そうですがUBそんなにいないでしょww

みそ@生きてる
みそ@生きてる
2011年6月14日15:47

>除去も強迫もない場合には石鍛冶落とすしかないんじゃないかな。
これはさすがに一択かと。

>ひ
むしろ俺は青黒コンのサイドに入れてるよ!
ほとんど使ってないから強いかどうかは全然分かんないよ!

JAL
2011年6月14日16:03

最近の環境だと1T目にハンデス撃たない方がいいと思うんですがどうでしょうか?(初手2枚の場合を除く)

基本ハンデスはメイン多くて7枚だから、1T目ハンデスされなかったら相手はハンデスないと思ってCaw側は動くのではないかと……

LED
2011年6月14日16:18

>さ@さん
そこをあえての…www

>みそ氏
うん、一択だと思う。

あれ、サイドにとりたいんだけど枠がない…
抜くなら見栄え損ないかなぁ。

>JALさん
ハンデスの種類によると思います。

・審問なら迷わず打ちます。
・強迫なら打ちません。
・蔑みなら打ちます。

MBSまでの環境でしたら初手に撃たず、
石鍛冶の返しに審問 or 強迫でOKだったのですが、
NPHまでの環境ですとバターへの解答が強迫しかないからです。

ここら辺はみなさんの意見を聞きたい所ですねー。

かぬ~
2011年6月14日16:35

R4のUBです~。リンクさせて頂きました!

以前より自分も強迫4のレシピを使用していましたが、
NPH後、殴打頭蓋が蔓延したこととフィニッシャーが薄いデッキなので
確実に着地させる為に4枚は必要に感じます。

ベレレンはさすがに神だす妨げになることもあるので、
2枚が限度な気もしますw

LED
2011年6月14日18:13

>かぬーさん
こちらもリンクさせて頂きました!
自分も強迫4がメインかなと考えています。

おっしゃるとおり、ベレレンは要調整ですね。
どちらかというと対消滅させる為だけにいるような www

ひろ@不燃ごみ
2011年6月14日19:12

俺はビートとかに強迫撃って残念な気持ちになるのが嫌なので審問4強迫1蔑み2でサイドから強迫増やす感じです。

>除去も強迫もない場合には石鍛冶落とすしかないんじゃないかな。
ですね。そうしないと殴打頭蓋はまだいい方で《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine(MBS)》出されたらゲームにならなくなっちゃいますw

LED
2011年6月14日19:50

>ひろさん
ビートメタるか、Cawメタるかの違いかと思います。
石鍛冶パッケージにあたる事が多いので自分はメイン強迫でいこうかなと。

饗宴と飢餓の剣は1発くらったらggな気がします…
LED

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索