白黒ハンデス

2010年3月1日 TCG全般
地雷デッキ晒します。
現環境にハンデスあんまりいないんで作ったんだけど、
なんか微妙な感じ。

【白黒ハンデス】

mainboard/60
6《平地/Plains》
10《沼/Swamp》
4《広漠なる変幻地/Terramorphic Expanse(M10)》
4《湿地の干潟/Marsh Flats(ZEN)》
----Land 24


4《潮の虚ろの漕ぎ手/Tidehollow Sculler(ALA)》
4《惑乱の死霊/Hypnotic Specter(M10)》
4《グール・ドラズの死霊/Guul Draz Specter(ZEN)》
2《悪斬の天使/Baneslayer Angel(M10)》
----Creature 14


4《ぬかるみの代価/Mire’s Toll(WWK)》
4《虚石の探索/Quest for the Nihil Stone(WWK)》
3《流刑への道/Path to Exile(CON)》
4《血の署名/Sign in Blood (M10)》
3《忘却の輪/Oblivion Ring(ALA)》
2《精神ヘドロ/Mind Sludge(ZEN)》
2《リリアナ・ヴェス/Liliana Vess(M10)》
----Other 22

sideboard/15
4《強迫/Duress(M10)》
1《消えないこだま/Haunting Echoes(M10)》
3《天界の粛清/Celestial Purge(M10)》
1《流刑への道/Path to Exile(CON)》
1《忘却の輪/Oblivion Ring(ALA)》
3《吸血鬼の呪詛術士/Vampire Hexmage(ZEN)》
2《審判の日/Day of Judgment(ZEN)》



【Land】
Terramorphic Expanseが微妙な感じがするけれど、
よく色事故を起こすので投入。
終盤はデッキ圧縮にも一役買って頂く。

【Creature】
Tidehollow Scullerで、除去を消しておいて
Hypnotic Specterへつなげたい。
Guul Draz Specterは《ニクサシッド/Nyxathid(CON)》へ変えるかも。
Baneslayerは向こうの手札がなくなった所へ降臨。

【Other】
Mire’s Tollは後半に引いてきても強い。
最近はDuressで見てもゲンナリするケースが多いので変更。

Quest for the Nihil Stoneは批判多し。
が、Guul Draz Specterとの相性でいけるんじゃないかと。
ちなみに向こうの手札が2枚以上ある状態でMind Sludgeさえ通ってしまえば、
次ターンは5点。2枚で10点。

Sign in Bloodは強いんだけど…
《遁走の王笏/Scepter of Fugue(CON)》
と入れ替えようかなぁって。
終盤マナ余るし。


まぁ、もう少し回してみよ。

コメント

LED

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索